こんにちは、マチです。
毎日暑いですね。
暑すぎると安全のために保育園のプールは中止になります。
そのため、今年度長男は保育園のプールに1回しか入れませんでした。
自分の幼少期は30℃で猛暑のイメージだったわ
話は変わりますが、今日は育児で疲れた際に私が行っている現実逃避についてご紹介します。
それは…
不動産サイトの閲覧
SUUMOやホームズなどで賃貸物件を探しては、脳内でどんな風に家具を置くかなど想像して現実逃避しています。
なお、間取りはファミリーサイズではなく、完全に1人暮らし用の間取りを選択します。
1Rや1Kですね。
そして家賃も広さもギリギリまで下げ、最低限の荷物で生活できるような物件に絞ります。
私は結婚するまで16㎡の1Rに住んでいたため、その名残で似たような物件を見ると落ち着きます。
子どもと生活する現在は基本的に物が多く、部屋は散らかっています。
そんな時に狭小1Rなどの物件をみて、「最低限必要なものは何か?」と考えながら物件を見るのは楽しいです。
脳内でミニマリスト体験!
ではでは。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります!
コメント