こんにちは、マチです。
長男よ、なぜそこで食べるのか!?という吐き出しです。
2歳5か月になった長男。
平日は保育園に通っているため、家での食事は朝晩2回です。
実はその2回が母の膝の上という状況が数週間続いています…。
夫は平日夕食時に帰宅が間に合いません。
そのため長男が膝上で食事していることを訴えても信じてもらえない状態です。
また、お姑さんが遊びに来てくれたとき(夫は休日出勤で不在)は、ちゃんと自分のベビーチェアに座ってもりもり食べています。
母親なんだからびしっと注意すればいいと思われそうですが、ベビーチェアに座らせようとするとトコロテンのように体をふにゃふにゃにし、抱きあげるのを拒みます。
「お か あ さ ん の ひ ざ ! !」と大泣きで言われてしまうと、なんだかかわいそうになり、結局こちらが折れてしまいます。
保育園では毎日頑張っているため、その反動で甘えたいのでしょうか。
子育てでの悩み事が更新され続けています。
ではでは。
↓ポチッとして頂けると更新の励みになります!


コメント